Google
 

2008年2月26日火曜日

受験生生活スタート!?

昨日から学校がスタートしました。
今度の学校は、試験を受けるための予備校コースみたいなものです。

本当にいい加減な学校で、申し込みして料金も払ってしまっていたのに2回も勧誘の電話がかかってくるし、言っていることが間違っていたり、はっきりしなかったり。。。
当日行くまで本当に大丈夫なのか心配していました。

やはり、受付ではいつもどおり、バタバタした状態でした。

クラスメイトには、日本人の子もいました!
あとは、以前英語のコースを一緒にとっていた元クラスメイト2名も!
7人のこぢんまりとしたクラス。

食事の時間もないくらいびっちり授業があり、ひたすら板書しまくりで手は痛くなるし、集中力は切れてくるし、先生の書く文字は全く読めないし、アクセントのある発音も聞き取れないし、質問にみんなスラスラ答えているのに、とろは???だし。。。

授業についていけない。
先が思いやられます。

ただ、先生はものすごくやる気のある人で、一生懸命なのが伝わってきた。
以前このコースをとっていた人が、「私も最初は読めないし、聞き取れないしで焦ったけど、慣れるとちゃんと授業についていけるから大丈夫。」と言ってくれた。

やるしかないです!

しかし、シラバスの翻訳もまだ終わっていなくて…受験資格をもらえるのか疑問。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

いよいよ学校始まったのね。
私もまだまだわからない言葉たくさんでどーしよーって感じだけど頑張りましょ。どうしてもラテン語やギリシア語が起源の言葉を話す人たちよりも知らない単語が多すぎるのは仕方ないのよね。覚えるしかない。私の学校なんてみんな小声で話すから聞こえないのよ。もっと大きな声でしゃべってほしい。段々、知らない単語が出てきているのかただ単に聞こえないのかわからなくなってくるのよ。マジで補聴器必要かと思う。私が一生懸命耳近づけてもなかなか大きな声で言い直してくれないのよ。中国人はみんな結構声でかくていいんだけど。

それはそうと、そろそろまた、一杯やりましょ

とろ さんのコメント...

こひっこさん
本当に、日本人にはキツイよね。他の国の人達は単語見ればある程度予想つくけど、うちらにはちんぷんかんぷんだもんね。
他の学校に行っている子も授業についていけないって言ってました。専門用語がわからないのよ。調べても調べても覚えられないし…。週一回の授業のための準備が半端じゃなく大変です。
中国人は本当に大きな声でよくしゃべるよね。みんな同じような話し方…。
お互いにやるしかないよね。時間はかかるかもしれないけど。

3月入ったらまた集まりましょ!