Google
 

2008年6月3日火曜日

働きすぎる火災報知器

今のアパートに引っ越してきてから、ボヤ騒動4回。。。
そうのち、本当の火災はゴミ置き場から1回。

今日のお昼、またしても火災報知器が鳴りました。
それも、昔ながらのベルで、ジリジリジリジリィ~~~~とすごい音なんです。

また誤作動だろうと思ったけど、うるさくて無視できず、外に出ました。
数分後に消防車が2台到着。

消防士がいろんな装置を抱えてやってきて言った最初の言葉。。。

What's up?

それもものすごく軽快な感じで。
ちょっとあれ?って思ってしまったわ。
救急車要請の電話もかかっていないし、どう考えても誤作動だとわかっている感じ。

オオカミ少年の話のように、こう何回も誤作動があると、またかって思っちゃうよね?
以前のコンドでもしょっちゅう誤作動があったし…。
トロントの火災報知器の性能悪いんじゃないかしら???
それでも、すぐに来てくれる消防士には感謝、感謝。

まっ 何よりも火の用心です。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

最近の若者って、お風呂入るときにも自転車で走ってるときにもケータイが手放せないんだってね。
レスを早くしないと友達から仲間はずれにされるからとか。・・・ん〜、踊らされてる・・・。
私も結構部屋に置きっぱなしとかにしてて、メールに気づくのが翌朝だったりするし、ケータイごときに縛られた生活なんかしたくないもんね。
現代の機器はうまく使いこなしたいもんだわ。
ケータイなし生活もちょっと羨ましいような・・・。

とろ さんのコメント...

なつさん
これは、『ケータイなし生活』へのコメントよね!

ケータイに縛られない生活って結構快適なんだよね~。自分の時間がしっかりあるって感じ。それに、もともと電話が苦手なので←相手の時間に入り込むような気がして。。。

でも、緊急の時は困ります。

匿名 さんのコメント...

ありゃりゃ、こっちにコメントしちゃった(^^;
ほんと、仕事のことがなきゃケータイなんざなくてもよいわ〜って思うわ。一般の人より持つのも遅かったくらい。私の先生は今もまだ持ってません・・・。一緒に旅行に行くときは片時も離れられませんでした。

とろ さんのコメント...

なつさん
仕事上、どうしても必要よね。
でも、なつさんの先生がケータイ持っていないなんてビックリ!待ち合わせや旅行中にないとすごく困るのわかるわ~。

ちなみにうちの母も未だに持っていません。